ゲージとは
ゲームを作っているとよくゲージを使う場面が出てきます。
- 格闘ゲームの体力の残量を示すゲージ
- アイテム効果の残り時間を示すゲージ
- 目標までの進捗具合を示すゲージ
などなど。
今回は、UnityのuGUI向けに用意されているSlider
を改造して簡易的にゲージを作ってみます。
Sliderを追加する
シーン上にSlider
を追加します。
追加するとヒエラルキー上は以下の様になっています。
スライダーのつまみの部分(Handle Slide Area
)は不要なので削除します。
Fill
のWidth
を0に変更します。
Fill Area
のLeft
とRight
を0に変更します。
Background
とFill
のImage
コンポーネントにある、Source Image
を外して、
Color
を適当に変更します。
完成
Slider
コンポーネントのValue
を変化させるとゲージを増減させることが出来ます。
特にスクリプトを書かなくても簡易的なゲージを作ることが出来ました。
仮の実装段階ではこれで十分だと思います。
9スライスのスプライトを使用する場合は綺麗に見えないかもしれません。